喜多方と米沢のお酒!
- 2018Apr 2919:41
- お知らせ
- ホテルふじや
こんにちわ。
この度、GW限定で
喜多方市のお酒と米沢市のお酒
飲み比べ利き酒セットの販売を
はじめておきながら・・・
お酒をまったく飲めない
会津熱塩温泉ホテルふじや
若旦那です。
ここ熱塩温泉は福島県と山形県の県境に位置し
米沢市の市街地まで車で40分と
会津と米沢の良いとこ取りができる
素晴らしい温泉地なんですねd(⌒ー⌒) グッ!!
そして、喜多方市も米沢市も米どころ!
米どころといえば・・・酒どころ!
福島県は昨年の全国新酒鑑評会で
5年連続金賞受賞数日本一に輝きました。
22の酒蔵が金賞にかがやき
そのうち、5つの蔵元が喜多方にあります。
また、喜多方市には乾杯条例というものがあり
乾杯は必ず日本酒で!
というほど日本酒が多く飲まれており
会津全体でも
日本酒好きの人は多いのではないでしょうか。
そんな日本酒好きの知人から
米沢市のお酒の情報をいただき・・・
今回の利き酒企画に至りました。

福島県 会津 喜多方からは夢心酒造
「奈良萬 純米吟醸」
喜多方産の五百万石を53%迄磨いて造られた
純米吟醸酒です。まろやかな口当たりでふくらみがあり
コクと旨味と華やかな香りが優しく広がります。
後味もとても心地よく喉越しの余韻が光る
大変飲みやすいお酒です。
冷はもちろんのこと
お燗でも美味しくお召し上がりいただけます。
山形県 米沢市からは新藤酒造店
「雅山流 如月 大吟醸」
自社田で栽培される
山形県産推奨酒造米『出羽燦々』を使用して
吾妻山系の伏流水で低温で仕込み
華やかでクリアな酒質のお酒です。
飲みやすさと飲み続けられる旨さを追求した
お酒に仕上がっております。
是非とも!この機会にご賞味ください。
この度、GW限定で
喜多方市のお酒と米沢市のお酒
飲み比べ利き酒セットの販売を
はじめておきながら・・・
お酒をまったく飲めない
会津熱塩温泉ホテルふじや
若旦那です。
ここ熱塩温泉は福島県と山形県の県境に位置し
米沢市の市街地まで車で40分と
会津と米沢の良いとこ取りができる
素晴らしい温泉地なんですねd(⌒ー⌒) グッ!!
そして、喜多方市も米沢市も米どころ!
米どころといえば・・・酒どころ!
福島県は昨年の全国新酒鑑評会で
5年連続金賞受賞数日本一に輝きました。
22の酒蔵が金賞にかがやき
そのうち、5つの蔵元が喜多方にあります。
また、喜多方市には乾杯条例というものがあり
乾杯は必ず日本酒で!
というほど日本酒が多く飲まれており
会津全体でも
日本酒好きの人は多いのではないでしょうか。
そんな日本酒好きの知人から
米沢市のお酒の情報をいただき・・・
今回の利き酒企画に至りました。
福島県 会津 喜多方からは夢心酒造
「奈良萬 純米吟醸」
喜多方産の五百万石を53%迄磨いて造られた
純米吟醸酒です。まろやかな口当たりでふくらみがあり
コクと旨味と華やかな香りが優しく広がります。
後味もとても心地よく喉越しの余韻が光る
大変飲みやすいお酒です。
冷はもちろんのこと
お燗でも美味しくお召し上がりいただけます。
山形県 米沢市からは新藤酒造店
「雅山流 如月 大吟醸」
自社田で栽培される
山形県産推奨酒造米『出羽燦々』を使用して
吾妻山系の伏流水で低温で仕込み
華やかでクリアな酒質のお酒です。
飲みやすさと飲み続けられる旨さを追求した
お酒に仕上がっております。
是非とも!この機会にご賞味ください。