おはようございます。
若旦那です。
梅雨に入り、雨の日が多くなりました。
雨の日と晴れの日の温度差が7~8℃あり、寒かったり
暑かったりと身体が参ってしまいそうな今日この頃です。
そんな体調を崩しやすい状況から身を守るため?
最近ハマっているものをご紹介します。
表題の通り・・・「甘酒」です。

知人から甘酒についてレクチャーを受けて?以来・・・
疲れた時や体力を回復したい時などに飲むようになりました。
甘酒は飲む点滴、現代の栄養ドリンクのようなもの!
にも関わらず、無加糖、無添加で身体にも美容にも良いんです!
こちらの甘酒は喜多方市塩川町にある
「淀屋 味噌醤油 醸造元 武藤合名会社」で製造されています。
http://www.yodoya0241272022.com/hanbai.php

甘酒って寒い季節に温めて飲むイメージでしたが・・・
キンキンに冷やして飲むのも美味しいですよ!
これからの季節、夏バテ予防にもどうぞ。
若旦那です。
梅雨に入り、雨の日が多くなりました。
雨の日と晴れの日の温度差が7~8℃あり、寒かったり
暑かったりと身体が参ってしまいそうな今日この頃です。
そんな体調を崩しやすい状況から身を守るため?
最近ハマっているものをご紹介します。
表題の通り・・・「甘酒」です。

知人から甘酒についてレクチャーを受けて?以来・・・
疲れた時や体力を回復したい時などに飲むようになりました。
甘酒は飲む点滴、現代の栄養ドリンクのようなもの!
にも関わらず、無加糖、無添加で身体にも美容にも良いんです!
こちらの甘酒は喜多方市塩川町にある
「淀屋 味噌醤油 醸造元 武藤合名会社」で製造されています。
http://www.yodoya0241272022.com/hanbai.php

甘酒って寒い季節に温めて飲むイメージでしたが・・・
キンキンに冷やして飲むのも美味しいですよ!
これからの季節、夏バテ予防にもどうぞ。